-
写真家。 1962年北海道生まれ。
大学在学中より、札幌にて情報誌等の撮影を中心にフォトグラファーとして活動を始める。その後、アフリカを中心に世界数ヵ国をめぐる撮影の旅に出る。帰国後、ベースを東京に移し、格闘技、ポートレート、料理、水墨画など幅広いジャンルで本格的に撮影を開始する。
特に格闘技においては、精力的に撮影を続け、初期のUFCやK-1ではオフィシャル・フォトグラファーを務めた。リングやケージのサイドから決定的な瞬間をとらえる試合撮影はもちろん、スタジオワークにも定評があり、選手、関係者からの信頼も厚い。
著作には初期UFCを撮影した『アルティメット』(1997年・小学館)、総合格闘技の黎明期から躍進までを圧倒的なボリュームで収録した『格闘写真集 FIGHTS』(1998年・双葉社)がある。 海外での評価も高く、2013年にはブラジルで『From Vale Tudo To MMA』を、2014年にはフランスで『MMA, les plus grandes légendes』をリリースした。
2017年1月から自身のスタジオ『studio f-1 成城』を都内(世田谷区)に開設。料理とアスリートの撮影に特化したスタジオになっている。
また、20代に旅をしたことから縁を深めたザンジバルを長年に渡って撮影し、2008年には『ZANZIBAR』(あんず堂)を発表している。
日本写真家協会(JPS)会員
長尾 迪 facebook
Studio f-1 Seijo facebook
長尾迪写真館 Susumu's Gallery -

アスリート以外の一般の方の撮影も大歓迎、お気軽にお問い合わせください。
- MMA、キック、柔術、ボクシング、レスリング、その他、プロアマを問わないアスリート撮影
- 30,000円〜
- ジム等、複数名の撮影(人数によりディスカウント有り)
- 70,000円~
- 一般ポートレート撮影(スタジオ使用料込み)
- 50,000 円~
- ※撮影したデータをすべて差し上げます。通常、写真館やスタジオでの撮影では全データをもらうことはできません。プリント代など含めると高額になる場合があります。当スタジオでは追加料金の発生はいたしません。